1. HOME
  2. 会長挨拶

大阪市女性起業家情報交流協会(We’s) 会長 上林 久美子

 


大阪市女性起業家情報交流協会(We’s)は、
平成7(1995)年、大阪で活躍する女性起業家の交流の場を創り出すため、大阪市との共同で発足しました。(※)
発足当初からのミッションを引き継ぎながら、講演会やフォーラム・定例会など事業の実践に役立つ学びの場を通じて、会員相互の交流を深めながら活動を進め、四半世紀が経ちました。
その間、女性の独立や起業は盛んになってきました。多く誕生した女性起業家。その現状を踏まえ、これからの時代を見据えた情報交換が必要な時だと、あらためて実感しています。
起業家として、安定しさらに飛躍した活躍ができるように、会員一同成長しながら、前に進んでいます。

=年間テーマ=
「弓を引き絞る~矢を放つ時のために~」
社会情勢は、どの時代も変わらず動き続けています。
その中でも、“今”。3年目を迎えたコロナ禍、他国での戦争など、私たちが想定していなかったこ とが起き、ビジネスの面でも、社会生活を営む上でも、“今まで”通りのことが“今まで通り”でとは いかなくなってきました。
しかし、形や方法を変えながら進んでいることも多く、人間の前に進む力と想いを感じるこの数年です。
なかなか明けないコロナ禍ではありますが、こうして過ごしている時も、いずれにしても時代は進んでいます。
今も時は進んでいます。決してコロナ禍前に戻ることを待っている訳ではありませんよね。
戻ってしまうのでは、この数年が我慢だけの時、足踏みだけの時となってしまいます。
今は、弓を引き絞っている時。矢を放つために、力を蓄えている時。
そう捉えことにしました。
それぞれのビジネスで状況が改善された時、その時力強く矢を放つため、今は弓を引き絞っている時ではないでしょうか?
この時を、女性起業家として同じ環境を持つ私たちと共に過ごしていきましょう。
年数回の、会員対象や会員外に向けた定例会や交流会、今年は講演会も計画しています。
新規会員を随時募集しています。連絡をお待ちしています。ご一緒しましょう!

大阪市女性起業家情報交流協会(We’s)
会長 上林 久美子
(※)大阪市制の変革にともない平成14年以降は任意団体として組織変更がなされました。